福岡ルネッサンス NCBプロムナードコンサート
「福岡ルネッサンス NCBプロムナードコンサート」は、毎月、地元ゆかりのさまざまなジャンルの音楽家の演奏によるプログラムをご用意し、福岡の街に素敵な音楽
をお届けしています。
また、より多くの皆様にお楽しみいただけるように、各回の演奏はラジオ公開番組として、毎月最終日曜日の19時から19時30分にFM福岡で放送されます。

第37回NCBプロムナードコンサート
~紺碧の空 溢れる音の調べ~
お申込受付は終了しました
- 日時
- 2022年8月6日(土) 14:00開場 15:00開演
- 場所
- 西日本シティ銀行 本店別館3階大ホール
- 入場料
- 入場料 無料(要招待券)
- 演奏者
-
武内 麻美 (ヴァイオリン)
石原 まり (チェロ)
後藤 葵 (ピアノ)
- 曲目
-
- ■ピアノ三重奏曲 ト長調 KV.564より第1楽章 / W.A.モーツァルト作曲
- ■無伴奏チェロ組曲第1番 ト長調 BWV1007より前奏曲 / J.S.バッハ作曲
- ■カンタービレ 二長調 Op.17 MS109 / N.パガニーニ作曲
- ■「愛の夢」第3番 変イ長調 S.541-3 / F.リスト作曲
- ■ピアノ三重奏曲第1番 二短調 Op.49より第1楽章 / F.メンデルスゾーン作曲 他
■第37回NCBプロムナードコンサートは、8月28日(日)19:00~19:30にFM福岡で放送します。
第38回NCBプロムナードコンサート
~想う秋、あなたの心をそっとたたくオペラ~
- 日時
- 2022年9月10日(土) 14:00開場 15:00開演
- 場所
- 西日本シティ銀行 本店別館3階大ホール
- 入場料
- 入場料 無料(要招待券)
- 演奏者
-
西日本オペラ協会
吉田 由季 (ソプラノ)
中野 亮子 (ソプラノ)
江越 正嘉 (テノール)
藤 真希子 (ピアノ) - 曲目
-
- ■オペラ『 コジ・ファン・トゥッテ』より「誠実な許嫁の腕に」 / W.A.モーツァルト作曲
- ■オペラ『椿姫』より「パリを離れて」 / G.ヴェルディ作曲
- ■オペラ『ルサルカ』より「月に寄せる歌」 / A.ドヴォルザーク作曲
- ■オペラ『サムソンとデリラ』より「あなたの声に私の心は開く」 /C.サンサーンス作曲 他
- 申込方法
-
-
1.ハガキによる申込:
①氏名 ②フリガナ ③年齢 ④郵便番号 ⑤住所 ⑥電話番号 を明記のうえ、お申込みください。
送付先:〒810-8575福岡市中央区清川 1-9-19 渡辺通南ビル エフエム福岡内
「第38回NCBプロムナードコンサート」係 -
2.インターネットによる申込:
エフエム福岡ホームページの「NCBプロムナードコンサート」専用フォームに必要項目を入力いただき、ご応募ください。
- 《お問合せ先》 エフエム福岡内「NCBプロムナードコンサート事務局」
TEL 092-791-7290 (平日10:00~17:00のみ)
-
1.ハガキによる申込:
- 申込締切
-
2022年8月30日(火)必着
- ※応募多数の場合は抽選とし、抽選券の発送をもって発表とさせていただきます。
- ※ご記入頂いた個人情報は、本イベントの運営以外には使用いたしません。
- 注意事項
-
【ご来場・ご観覧に関する注意事項】
※必ず下記の注意事項をご確認の上、ご応募ください。コンサート会場では、ご来場者および公演関係者の健康と安全を最優先とし、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策に努めます。
- ●少しでも体調がすぐれない場合は、ご参加をお控えくださいますようお願い申し上げます。また、開催日の2週間以内に37.5℃以上の発熱、新型コロナウイルス陽性者との濃厚接触があった場合のご来場はご遠慮ください。
- ●必ずマスクを着用の上、ご参加ください。マスクを着用されていない場合、入場をお断りいたします。また、ロビーや鑑賞時においても必ずマスクを着用ください。
- ●当日、受付時に検温を実施いたします。37.5℃以上の場合は入場をお断りいたします。
- ●入場時に必ず、手指の消毒をお願いいたします。
- ●ロビーなどでは密を避け、他のお客さまと出来るだけ距離を取って頂きますよう、お願いいたします。また、指定席以外でのご鑑賞はお断りいたします。
- ●今後の社会情勢により、やむを得ず急遽コンサートを中止にする場合がございます。
■第38回NCBプロムナードコンサートは、9月25日(日)19:00~19:30にFM福岡で放送します。
お問い合わせ
- 公益財団法人 福岡文化財団 【福岡市博多区博多駅前1-3-6】
E-mail:info@bunka-zaidan.or.jp - TEL:092-473-6777